よくある質問

  • サービスについて

    「TOICAにチャージでチャージマイナポイント付与サービス」とは何ですか?

    総務省が推進するマイナポイント事業(以下、本事業)に基づき、本事業が定める所定の条件に合致した会員に対してTOICAマイナポイントを付与し、所定の方法によりTOICA乗車券に対しSFを還元するサービスです。
    ※SF・・・ストアードフェアカードの機能によりTOICA乗車券に記録される金銭的価値です。

    「マイナポイント」とは何ですか?

    マイナポイント事業専用サイト(https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/)をご確認ください。

  • 会員登録について

    本サービスへ登録したいのですが、どうすればよいですか?

    会員専用サイト(https://toica.mp-charge.com)にアクセスいただき、『TOICAマイナポイント付与サービス規約』に同意の上、必要事項を入力し会員登録を行ってください。なお、別に、マイナポイント予約(マイキーID発行)及び、マイナポイント申込において、キャッシュレス決済サービスとしてTOICAを選択しないと本登録は完了せず、チャージしてもマイナポイントは付与されません。 詳しくはマイナポイント事業専用サイト(https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/)をご確認ください。

    本サービスに登録するにあたり、入会金・年会費等はかかりますか?

    入会金・年会費等はかかりません。

    登録はいつ行えばよいですか?

    2020年9月1日から会員専用サイト(https://toica.mp-charge.com)にて会員登録を行っていただけます。

    登録は毎月必要ですか?

    必要ありません。

    TOICAならどのような種類でも登録できますか?

    登録可能です。(ただし、SFをチャージできないTOICA乗車券を除く)

    TOICA以外の交通系IC媒体も登録できますか?

    登録できません。

    TOICA以外のキャッシュレス決済サービスでも、マイナポイントを受け取る予定です。TOICAでの登録は可能ですか。

    マイナポイント申込については複数のキャッシュレス決済サービスについて申込むことはできず、また、一度選択したキャッシュレス決済サービスは変更できません。

    詳しくはマイナポイント事業専用サイト(https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/)をご確認ください。

    TOICAを複数所持しています。複数のTOICAを登録できますか?

    登録できません。

    確認コードを記載したメールが届きません。

    「mp-charge.com」ドメイン受信許可を設定した上で、再度『新規登録』よりお手続きください。

    TOICA ID 番号(TOICA決済サービスID)はどこに記載されていますか?

    TOICA裏面の右下に記載の「JC」から始まる17桁の番号です。

    登録する氏名は本名でなくてもよいですか?

    氏名等のお客様情報は正しく登録してください。

    家族で共有1つの電話番号やメールアドレスで登録できますか?

    セキュリティ及びご本人様確認の為、同一携帯電話番号、メールアドレスにおいて複数の会員登録をいただくことはできません。

    カード交換・紛失等によりTOICA ID 番号(TOICA決済サービスID)が変わった場合はどうすればよいですか?

    お客様の状態により、対応が異なります。

    ●マイナポイント申込前・・・コールセンター(0120-733-200)ヘご連絡ください。

    ●マイナポイント申込後・・・マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)へご連絡ください。

    ●カード交換・・・自動的にTOICA ID 番号(TOICA決済サービスID)に引継がれます。

    ●カード紛失/破損・・・再発行が可能な場合に限りTOICA ID 番号(TOICA決済サービスID)に引継がれます。

    推奨ブラウザはありますか?

    ●推奨ブラウザ・・・Microsoft Edge/Google Chrome/Safari

    ※Internet Explorerはご利用いただけません。

    ※推奨ブラウザであってもパソコン・スマートフォンの設定によりご利用できない、正しく表示されない場合があります。

  • ポイントについて

    ポイントはいつから付与されますか?

    2020年9月1日からの会員専用サイト( https://toica.mp-charge.com )にて会員登録を行っていただき、キャッシュレス決済サービスとしてTOICAを選択いただくことで総務省が推進するマイナポイント事業(以下、本事業)に基づき、所定の条件に合致した月の翌月末までにTOICAマイナポイントが付与されます。

    詳しくは、利用規約(https://toica.mp-charge.com/terms.html)及び5月26日掲載「規約改定のお知らせ(https://news.toica.mp-charge.com/2023/05/post-79.html)」をご確認ください。

    ポイント付与の対象となるチャージの実績を確認する方法はありますか?(施策1)

    チャージ額は月毎に集計し、翌月末までに前月分のチャージ実績(累計額)が「マイページ」でご確認いただけます。

    施策2・3におけるポイント付与を確認する方法はありますか?(施策2・3)

    手続き完了の翌月末から「マイページ」でご確認いただけます。

    ポイントに有効期限はありますか?

    会員のアドレス宛に通知した期限内に受け取りを行わなかったポイントは失効いたしますのでご注意ください。

    TOICA以外のキャッシュレス決済サービスによるポイントをTOICAで受け取ることはできますか?

    受け取ることはできません。

    ポイントを分割して受け取ることはできますか?

    施策毎での分割を含め、複数回に分けて受け取ることはできません。

    自らの保有ポイントを他人に贈呈することはできますか?

    できません。また、ポイントは登録済みのTOICAでのみ受け取ることができます。

    退会した場合、それまでのチャージ累計額はどうなりますか?(施策1)

    クリアされ0円となります。また、一度退会されると再入会はできません。

  • ポイント受け取りについて

    受け取り場所・対応時間はどうなりますか?

    全国のセブン銀行ATMにて受け取ることができます。詳しくは、会員のアドレス宛への通知をご確認ください。なお、TOICAの残高は20,000円を超えることはできないため、超過する場合は、残高を調整の上、受取場所へお越しください。

    受け取りのご案内メールが届きましたが、指定された場所に行けません。 指定場所以外で受け取ることはできますか?また、受け取り期間を延長してもらうことはできますか?

    指定場所以外で受け取ることはできません。また、受け取り期間を延長することもできません。

  • 各種お手続きについて

    登録後にメールアドレスを変更した場合、どうすればよいですか?

    会員専用サイト(https://toica.mp-charge.com)にアクセスいただきマイページから変更してください。

    登録後にログインに必要なメールアドレスを忘れた場合、どうすればよいですか?

    会員専用サイト(https://toica.mp-charge.com)はご利用いただけませんが、登録されているメールアドレスが有効であれば案内通知に従い、ポイントの受け取りは可能です。

    登録済みの電話番号等を変更したい場合、どうすればよいですか?

    会員専用サイト(https://toica.mp-charge.com)にアクセスいただきマイページから変更してください。

    登録済みの氏名を変更したい場合、どうすればよいですか?

    会員専用サイト(https://toica.mp-charge.com)にアクセスいただきマイページから変更してください。

    送付されたメールに記載された確認コードを入力すると「正しいコードを入力してください」と表示されますが、どうすればよいですか?

    メールに記載されたURLの有効期限は約10分となっていますので、再度登録申込等を実施してください。

    パスワードを忘れた場合、どうすればよいですか?

    会員専用サイト(https://toica.mp-charge.com)にアクセスいただき、「パスワードを忘れた方はこちら」よりお手続きください。

    マイナポイント申込時に「MKCZ374E:決済サービスIDまたはセキュリティコードが確認できない、またはその他のエラーが発生しました。」と表示されます。

    下記をご確認の上、再度お手続きをお願いします。

    ●確認事項

    以下の入力内容が正しいか、再度ご確認をお願いします。

    ・「TOICAにチャージでチャージ」にて登録いただいた決済サービスID(カード裏面右下にあるJCで始まる刻印番号)

    ・「TOICAにチャージでチャージ」にて登録完了した際に画面に表示された4桁のセキュリティコード

    ●上記確認ができない方

    ・事前登録はお済みでしょうか?

     マイナポイントのTOICAお申込みには事前に「TOICAにチャージでチャージ」にて登録手続きが必要になります。

    ・すでにマイナポイントの申込手続きが完了していませんか?

     マイナポイントのお申込みはお一人さま(1枚のマイナンバーカード)で1枚のTOICAとなります。一つのマイナンバーカードへ複数のTOICAを登録することはできません。

    退会したい場合、どうすればよいですか?

    コールセンター(0120-733-200)へお電話ください。

    ※コールセンター営業時間:平日10:0020:00(年末年始12/291/3を除く)

  • その他

    TOICAはどこで購入できますか?

    TOICAエリアの駅きっぷうりば(新幹線乗換口のきっぷうりばを除く)やTOICA表示がある自動券売機でも購入いただけます。

    TOICAはどこで利用できますか?

    全国の主な交通事業者(電車・バス)や、店舗・自動販売機等でお買い物にもご利用いただけます。

    ログインできません。どうすればよいですか?

    メールアドレス、パスワードの誤入力の可能性があります。下記3点をご確認の上、再度ログインをお試しください。
    ・半角で入力されていますか?
    ・大文字、小文字が正しく入力されていますか?
    ・前後に余分なスペースが入っていませんか?

    本サービスに関する問い合わせ窓口はありますか?

    コールセンター(0120-733-200) 営業時間:10:00~20:00(平日のみ)

    このWEBサイトの個人情報の取り扱いについて

    本サイトでは、サイトコンテンツの利便性向上や利用状況に関する統計分析のために、Googleアナリティクスを導入してユーザー属性とインタレストカテゴリに関するアクセス解析をおこなっております。Googleアナリティクスはクッキー※を使用してご利用状況を収集しますが、個人を特定する情報は含まれておりませんので、お客様の個人情報をGoogle社に提供することはありません。
    Googleアナリティクスによるデータ収集を無効にしたい場合はこちらで無効化を行ってください。

    ・Googleアナリティクスオプトアウト
     https://support.google.com/analytics/answer/181881?hl=ja

    なお、ブラウザの設定変更によりクッキーを拒否すると本ウェブサイトのサービス内容に制限が発生したり、一部サービスがご利用できなくなったりする場合がありますので予めご了承ください。

    ※クッキーとは、Webサイトの効率的な運用のために、サーバがお客様のブラウザに送信し、ブラウザ側に保持される識別情報です。